神河当時 - 《氷の橋、天戸/Tendo Ice Bridge》のデザイン
Betrayers of Kamigawa’s Tendo Ice Bridge depicts a literal bridge of ice spanning two walls of Kamigawa’s Tendo Peaks.

Tendo Ice Bridge
The fragility of an ice bridge accounts for the flavor of its one-time use, similar to the way Weatherlight’s Gemstone Mine captures the flavor of a mine running dry of precious stones. But what accounts for the Ice Bridge’s five-color mana capabilities? The answer is in Rob Alexander’s art:

Tendo Ice Bridge

The sun glints off the ice bridge, producing a subtle glow of prismatic light. We can see that this fragile catwalk contains a hint of frozen magic -- hence the potential for rainbow mana.

引用元
TENDO ICE BRIDGE Posted in Arcana on March 31, 2005
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/arcana/tendo-ice-bridge-2005-03-31


《氷の橋、天戸/Tendo Ice Bridge》のデザインの解説です。

氷の橋であるために1度渡ると壊れてしまうこと、氷に光が当たることで虹色に輝くことを、「1度だけ好きな色を生み出せる」で表しています。5色土地として、ここまでうまくフレイバーを表したデザインというのは多くないでしょう。

コメント

nophoto
Sin
2021年7月6日19:57

カルドハイムにあったら氷雪土地でしたね。

研究者
2021年7月6日21:28

その可能性は高いでしょうね。
神河に再訪するとして、赤にだけ氷雪メカニズムを復活させるかは分かりませんが。

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索