神河当時 - 『神河救済』のロゴのコンセプト
2021年5月24日 Magic: The GatheringWe’ve already shown you the logo and expansion symbol for Saviors of Kamigawa, the Kamigawa block’s final set, coming in June. Today we’d like to take a moment to go behind the scenes to show you some of the evolution of that Saviors’ logo and symbol.
To the right you can see a couple other potential designs for the Saviors of Kamigawa expansion symbol. The one at the bottom is the final design.
Here are preliminary logo designs and some packaging mockups based on them.
More packaging mockups with the logo finalized. Note even more ideas for expansion symbols here, and some interesting variations in background.
引用元
SAVIORS LOGO CONCEPTS Posted in Arcana on March 2, 2005
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/arcana/saviors-logo-concepts-2005-03-02
『神河救済』のロゴが、どのように変わっていったのか、が分かる記事です。とは言っても、ロゴというよりは、その横に添えられたエキスパンションシンボルの方が変化としては目立つのですが。
一番目の柄の長い武器、三番目のトンボ、最終的な灯籠は分かるのですが、二番目と四番目についてはよくわかりません。
トンボは、何を描いたものか分かりやすいのはいいところです。ただ、そのセットを象徴するものかと言われると疑問です。あるいは、開発中では、それが何かしら意味のあったものなのかもしれませんが。
「救済」の名の通り明るい将来を示すものであり、和風である、灯籠なのはそれなりに納得いく落とし所ではないでしょうか。
コメント