神河当時 - アーティファクト・ランキング
神河当時 - アーティファクト・ランキング
神河当時 - アーティファクト・ランキング
The Top Artifact By Set
Champions of Kawigawa: Imi Statue
Betrayers of Kawigawa: Umezawa’s Jitte

Top 16 Artifact Related Personalities
14 Konda
16 The Last Kappa

Top 10 Rings
Nine-Ringed Bo

Top 16 Head Gears
Uba Mask

引用元
THE TOP 50 ARTIFACTS OF ALL TIME Posted in Feature on February 28, 2005
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/top-50-artifacts-all-time-2005-02-28


当時、存在していたアーティファクトのランキングTop50を発表した記事です。残念ながら、神河のカードはランクインしていません。集計時期の問題かもしれませんが。

ただ、それ以外のランキングでは、いくらか登場していました。

各セットのトップアーティファクト、では当然ながら神河も出てきます。『神河謀叛』の《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》は当然としても、『神河物語』の《忌みの像/Imi Statue》と言うのは、今から見れば違和感を覚えます。今であれば、《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》でしょう。ランクインしたのは、当時の親和に対するヘイトのためでしょうか。

アーティファクトに関わりのあるキャラクターとして、今田はともかく、最後のカッパが入っているのはなんとも笑える話です。カッパでなくても、先述の独楽の《水面院の師範、密/Hisoka, Minamo Sensei》や、その名を冠した装備品《伍堂の大槌、天鎖/Tenza, Godo’s Maul》とセットでデザインされた《山賊の頭、伍堂/Godo, Bandit Warlord》など、伝説のクリーチャーはいたでしょうに。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索