神河当時 - CARD OF THE DAY 《曇り鏡のメロク/Meloku the Clouded Mirror》
Meloku the Clouded Mirror
Champions of Kamigawa rare. While here in the U.S. we often describe "the man on the moon," in Japan they see a rabbit, known as tsuki-usagi. Kamigawa’s moonfolk were concepted by Japanese artist Ittoku, who introduced the subtle rabbit-like elements (white hair, long ears, and so on). The idea of the moonfolk came from a famous Japanese folktale about the mythical Lady Kaguya.

引用元
CARD OF THE DAY - FEBRUARY, 2005 Posted in Feature on February 1, 2005
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/card-day-february-2005-2005-02-01


《曇り鏡のメロク/Meloku the Clouded Mirror》、というよりも、ムーンフォークという種族全体の解説です。

日本の民間伝承「月に兎が住んでいる」や「かぐや姫」を元にしたこと、日本人イラストレーターである一徳(Ittoku)が提唱した種族であること、
白い髪で兎の長い耳を模したことなどが明かされています。

コメント

nophoto
Sin
2021年4月2日16:23

桜族の長老、木霊の手の内等の豊富なランドブーストに支えられた結果、
神河ブロック最強の『緑の』クリーチャーになったムーンフォークですね。

研究者
2021年4月2日17:05

昨今、緑青の土地加速戦略がやらかしましたが、これぐらいであればまだ可愛い物でした

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索