昨日の記事の続きです。
《語られざるもの、忌話図/The Unspeakable》コンボデッキのリクエストが多かったそうです。
ただ、ここで紹介されているのは、異なるコンボも搭載されたデッキです。
《洞察力の花弁/Petals of Insight》が、マナさえあれば何度も唱えられることに注目しました。
《呪文織りのらせん/Spellweaver Helix》で《太陽との交感/Channel the Suns》を組み合わせることで、無限に秘儀を唱えることができます。
《遥か忘れられし御幣/Long-Forgotten Gohei》でコストを軽減していれば無限マナですし、《希望の盗人/Thief of Hope》がいれば無限ドレインです。
《語られざるもの、忌話図/The Unspeakable》とを呼び出すための3つの秘儀呪文はドローなので、連打していれば、自然とどちらかのコンボが成立するでしょう。
Introducing the The Unspeakable
One of my most common requests over the past week was to build a The Unspeakable deck. But I don’t think you really need me to figure out a combo that will get The Unspeakable directly into play. What I find much more interesting is a combo that Tobias Aberg and Ryan (just plain old Ryan) both suggested. They noted that Petals of Insight, while sometimes being a card-drawing spell, can also be construed as this:PETALS TO THE METTLE
Creature (5)
1 The Unspeakable
4 Thief of Hope
Sorcery (8)
4 Channel the Suns
4 Petals of Insight
Instant (16)
4 Consuming Vortex
4 Peer Through Depths
4 Reach Through Mists
4 Sift Through Sands
Artifact (7)
3 Long-Forgotten Gohei
4 Spellweaver Helix
Land (24)
15 Island
1 Forest
3 City of Brass
3 Mirrodin’s Core
2 Salt Marsh
60 Cards
引用元
IN HIGH SPIRITS Posted in Feature on October 14, 2004
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/high-spirits-2004-10-14
《語られざるもの、忌話図/The Unspeakable》コンボデッキのリクエストが多かったそうです。
ただ、ここで紹介されているのは、異なるコンボも搭載されたデッキです。
《洞察力の花弁/Petals of Insight》が、マナさえあれば何度も唱えられることに注目しました。
《呪文織りのらせん/Spellweaver Helix》で《太陽との交感/Channel the Suns》を組み合わせることで、無限に秘儀を唱えることができます。
《遥か忘れられし御幣/Long-Forgotten Gohei》でコストを軽減していれば無限マナですし、《希望の盗人/Thief of Hope》がいれば無限ドレインです。
《語られざるもの、忌話図/The Unspeakable》とを呼び出すための3つの秘儀呪文はドローなので、連打していれば、自然とどちらかのコンボが成立するでしょう。
コメント