神河当時 - ASK WIZARDS 反転のフレイバー
昨日の記事の続きです。

October 27, 2004
Q: "What is the flavor behind flip cards?"
--Jason
Plano, Texas, USA

A: From Brady Dommermuth, Magic Creative Director:

"The ’heroes,’ as we call them, start off as normal creatures, but through some circumstance of your own imagining, they become legendary. The ability on the nonlegendary side of the card that enables you to flip it around represents the event(s) in the life of the creature that cause it to become a hero, a legend in Kamigawa history."

引用元
ASK WIZARDS - OCTOBER, 2004 Posted in Feature on October 1, 2004
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/ask-wizards-october-2004-2004-10-01


反転カードのフレイバーは何か?という質問です。

名もなきクリーチャーたちが、イベント(反転条件)を通して、伝説の存在として名を残す、というフレイバーだと説明されています。

この点については、詳しい経緯が別の記事で語られており、以前の日記で取り上げました。

神河当時 - 一方通行の反転
https://researchofkamigawa.diarynote.jp/202005142108335203/
神河当時 - 反転と伝説とリチャード・ガーフィールド
https://researchofkamigawa.diarynote.jp/202005151910206797/

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索