青のレアは作り終わったので、黒のレアを作っていきます。今回は、伝説ではないクリーチャーです。

選り抜きの忍者  (3)(黒)(黒)
クリーチャー ― ネズミ・忍者 レア
忍術(2)(黒)(黒)
威迫
~がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、土地でないカード名を1つ選ぶ。そのプレイヤーの墓地と手札とライブラリーから、選ばれたカードと同じ名前を持つカードをすべて探し、それらを追放する。その後、そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。
3/4

『神河物語』の《頭蓋の摘出》をサボタージュにしました。

すべてを捧げるもの  (1)(黒)(黒)
クリーチャー - ネズミ・シャーマン  レア
カードを1枚捨てるか、クリーチャーを1体生け贄に捧げるか、あなたの墓地にあるカード2枚を追放する:あなたは2点のライフを得る。
(1)(黒),X点のライフを支払う:あなたはあなたの墓地にある、点数で見たマナ・コストがXであるスピリットかデーモンであるカード1枚を対象とし、それを唱えてもよい。
1/2

『神河謀叛』の《梅澤俊郎》の能力は侍っぽくないと思い、ではどのような部族が持つといいか?を考えた結果、こうなりました。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索