Astral Guildのオリカスレ(※1)で、神河やスピリットがテーマの時に投稿したネタの再利用です。


過酷な祟り神 (1)(白)
クリーチャー - スピリット
発生源1つが過酷な祟り神にダメージを与えるたび、その発生源のコントローラーはこのターン、呪文を唱えられない。
1/3



無神経な祟り神  (4)(青)
クリーチャー - スピリット
発生源1つが無神経な祟り神にダメージを与えるたび、その発生源のコントローラーのパーマネント1つを対象とする。パーマネント1つを対象とし、それをタップする。それはそれのコントローラーの次のアンタップ・ステップの間にアンタップしない。
2/5



残酷な祟り神  (2)(黒)
クリーチャー - スピリット
発生源1つが残酷な祟り神にダメージを与えるたび、その発生源のコントローラーは手札を1枚捨てる。
2/2



粗暴な祟り神 (3)(赤)
クリーチャー - スピリット
発生源1つが無神経な祟り神にダメージを与えるたび、これはその発生源のコントローラーに3点のダメージを与える。
3/2



残忍な祟り神 (5)(緑)
クリーチャー - スピリット
発生源1つが残忍な祟り神にダメージを与えるたび、あなたは(緑)を支払ってもよい。そうした場合、その発生源のコントローラーがコントロールするアーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。
4/4


スピリットクラフトの開発時の仮呼称が「たたり/Tatari」であることから発想した能力です。激昂とは似ていますが、微妙に異なります。自分でダメージを与えるような場合、自分にペナルティが発生します。また、ネーミングから、基本的にペナルティを与える能力にします。作るのは数枚程度の予定なので、能力語にはしません。


※1
【オリエキ】議論スレ【神河争乱】
http://forum.astral-guild.net/board/21/1550/1-
【オリエキ】神河争乱【投稿スレ】
http://forum.astral-guild.net/board/21/1551/1-

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索