神河資料 - お休みランド
神河資料 - お休みランド
神河資料 - お休みランド
マジックは各セットに2色土地をサイクルで入れるのが通例になっています。神河での2色はお休みランドでした。

Making Magic -マジック開発秘話- 2017.2.28 2色への準備完了
https://mtg-jp.com/reading/mm/0018443/

修正版友好色お休みランド(『神河物語』)
このサイクルは『テンペスト』の修正版友好色お休みランドの新カード名での再録である。カード名は神河の世界に合わせて選ばれているが、クリエイティブ的に調整すれば他の世界でも再録できるようになっている。



頂雲の湖
土地
(T):(◇)を加える。
(T):(青)か(白)を加える。頂雲の湖は、あなたの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。



再録できるとはありますが、再録されたことはありません。単純に使用実績がよくないためでしょう。タップインで一回だけ使えないのも大きなデメリットなのに、それが何度も起こるのが痛すぎます。神河ブロック構築のように、カードプールが狭いとさすがに使用されていましたが。

コメント

nophoto
Sin
2019年12月12日17:44

色マナ出した時に占術できるようにしてみたら...
逆に強くなりすぎる?

研究者
2019年12月12日18:21

占術ランドが第一印象の割には強かったことを考えると、十分な強化かもしれません。マナフラッド受けにもなりますし。

強すぎる、とまで言えるかどうかは環境次第な気がしますね。色拘束が強いパワーカードが溢れていると、色マナが出しづらいデメリットの方が痛手になるでしょう。

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索