神河当時 - 神河次元のヒューマノイド 緑
昨日の記事の続きです。

Of all the humanoid races, we were most stumped in green. I had asked early on that elves be left out of the setting entirely, because they have no equivalent in Japanese lore. I thought another creature from the folklore might serve as a basis—the tanuki, or raccoon-dog—but the tanuki stories are all bawdy and comical. Tanuki are often represented as drunk and lusty, with oversized private parts and whatnot. Not appropriate for Magic. Then, during the very first day our concept-illustration team met as a group, Ittoku showed a sketch of a four-armed snake shinobi he had been working on. I immediately asked if we could use it, and work started on developing the orochi.

引用元
A SERIES OF FORTUNATE EVENTS: KAMIGAWA WORLD DESIGN Posted in Feature on October 18, 2004
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/series-fortunate-events-kamigawa-world-design-2004-10-18


緑が一番難航した様です。伝統的クリーチャーのエルフは日本の伝承には登場しません。伝承によく出てくるのは狸ですが、下品だったり酔っぱらってやらかしたりという、イメージがついていることから不適切とされてしまいました。

そんな中、一徳氏が見せたスケッチ、四つ腕の蛇の忍びによって、即決定となった、とのことです。

イラストの段階で、蛇の忍者がいたことは興味深いです。私のオリジナルエキスパンションでは緑にも忍者がいましたが、公式でも緑の忍者が作られる可能性はあったと言えます。



2021/03/09 追記
日本語訳を見つけました。
一連の幸運:神河世界のデザイン――神河の巨大な世界の創造
https://web.archive.org/web/20041113050558/http://www.hobbyjapan.co.jp/magic/articles/files/20041025_01.html

コメント

nophoto
Sin
2020年9月10日20:06

結局緑に忍者が作られなかった理由も気になりますね。

研究者
2020年9月10日20:29

その点は神河謀叛のコラムで分かるかもしれません。

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索